高齢になるほどお得!医療保険・がん保険における健康祝金特則とは?
「健康祝金特則って本当にお得なの?」
「そもそも健康祝金特則ってどのようなものかよくわからない」
一見お得そうに見える健康祝金特則ですが、必ずしもお得とは限りません。
そこで今回は、健康祝金特則がどのようなものか、またどのような時にお得なのか説明します。
健康祝金特則とは?
医療保険に健康祝金特則を付加すると、各保険会社所定の条件を満たしていれば一定年数経過するたびに健康祝金が支払われます。
支払われる健康祝金の金額はだいたい数万円~10万円です。
商品によっては、「健康ボーナス」、「健康給付金」、「健康還付給付金」のように、異なる名前の場合もあります。
健康祝金が支払われる条件は、「入院日数が所定の日数以下であったとき」、「医療保険の給付を受けなかったとき」がほとんどです。
※この記事では「生存給付金」を含んでいません。
2、健康祝金特則はお得?
「祝金が貰えるなら健康保険金特則は付加したほうがお得なんじゃないの?」
このように思われる方も多いかと思います。
確かにお得な場合もありますが、必ずしもそうではありません。
実は祝金として支払われる金額は、契約時の年齢によって大きく異なってくるのです。
年齢が高くなるにつれて病気にかかるリスクが高くなるため、年齢が高いほど多く祝金をもらえます。
ですので、健康祝金特則は年齢が高く健康な人ほどお得と言えるでしょう。
ただし契約中に死亡した場合は、最後に祝金を受け取ってから死亡時までの分をもらうことはできないので注意してください。
もう1つの注意点として、健康祝金特則のない医療保険と比較して保険料が割高な場合があり得ます。
少しでも保険料を安く抑えたい場合は、健康祝金のない医療保険とも比較しておきましょう。
健康祝金特則のある医療保険一覧
それでは実際に健康祝金特則がある医療保険を見てみましょう。
今回はネットで調べて見つけた9個をまとめました。
※特に明記しない限り、30歳男性、入院日額1万円、終身払、特約なしで計算。
契約可能年齢 | 保障内容 | 保険料例※ | 健康祝金 | 特則・特約 | 備考 | |
アクサダイレクトの終身医療 | 満20歳~満69歳 | 入院:5,000円~1万5,000円 手術:5万円~15万円(入院中)、2万5,000円~ 7万5,000円(外来) 死亡:5万円~15万円 |
2,440円/月 (手術Ⅰ型) |
3年ごとに5万円
・30歳男性 ・60歳男性 |
健康祝金特則 先進医療特約 3大疾病保険料払込免除特約 長期入院時一時金給付特約 入院時一時金給付特約 女性疾病入院特約 |
・手術給付金の有無を選択可能
・いつでも電話で健康相談ができる |
終身医療保険 フレキシィ エス「シンプルタイプ」 | 18歳~80歳 | 入院:1万円 手術:5万円~20万円 放射線治療:20万円 先進医療:2000万円まで+一時金5万円 |
3,047円/月
(Cプラン) |
5年ごとに5~10万円
・30歳男性 ・60歳男性 |
健康祝金特則 短期入院定額保障 通院保障 七疾病入院延長 三大疾病の一時金 死亡保障 介護一時金 認知症一時金 |
– |
終身医療保険 フレキシィ エス「女性専用タイプ」 | 18歳~75歳 | 上記に加え、入院日額5,000円上乗せ | 4,217円/月 (シンプルコース、FCプラン) |
・女性専用プランの場合、健康祝金特則は標準で付加 | ||
あるく保険 | 20歳~56歳 | ・日額1万円コースの場合
入院:1万円 |
2,950円/月 (無事故給付金なし) |
2年ごとに5000円+健康増進還付金(日額1万円コースの場合)
・30歳男性 ・56歳男性 |
健康増進還付金(必ず付加) | ・1日平均8,000歩以上歩くと健康増進還付金が貰える(30歳男性→2年間で最大2,400円、56歳男性→2年間で最大24,960円)
・主契約として無事故給付金が含まれる。 |
さいふにやさしい医療保険 | 満20歳~満80歳 | 入院:5,000円~15,000円 手術:5万円~10万円 |
2,970円/月 | 入院日額1万円の場合、5年ごとに20万円
・30歳男性 ・60歳男性 |
無事故給付金特則 7大生活習慣病特約 先進医療特約 放射線治療特約 |
・各種健康サービスが受けられる |
家計にやさしい終身医療 | 満20歳~満85歳 | 入院:5,000円~1万円 手術:5万円~20万円 骨髄移植ドナー:20万円 |
1,435円/月 (入院日額5,000円、先進医療給付特約付加、非喫煙者保険料率で計算) |
入院日額5,000円の場合、5年ごとに5万円
・30歳男性 ・60歳男性 |
短期入院・外来手術保障充実特則 八大生活習慣病入院無制限給付特則 先進医療給付特約 三大疾病保険料払込免除特約 健康給付特則 |
・タバコを吸わなければ保険料が安くなる |
終身医療保険 フレキシィ ゴールド エス<シンプルタイプ> | 20歳~85歳 | 入院:3,000円~1万円 手術:1.5万円~10万円 |
6,300円/月 | 入院日額1万円の場合、5年ごとに10万円
・30歳男性 ・60歳男性 |
健康祝金特則 短期入院定額保障 先進医療 通院保障 三疾病の入院保障延長 骨折一時金 ガン一時金 介護一時金 認知症一時金 |
引受基準緩和(限定告知)型医療保険 |
ゴールドメディ・ワイド | 40歳~80歳 | 入院:5,000円~1.5万円 手術:2.5万円~30万円 |
10,990円/月 (40歳男性) |
入院日額5,000円の場合、5年ごとに10万円
・40歳男性 ・60歳男性 |
先進医療特約 無事故給付金特約 |
・契約から1年以内は各給付金額が半減
・引受基準緩和(限定告知)型医療保険 |
アクサダイレクトのがん終身 | 満20歳~満69歳 | 診断:50万円~200万円(女性プランは上限100万円) 入院:1日につき5,000円~2万円(女性プランは上限1万円) |
1,710円/月
(終身払) |
3年ごとに5万円の場合
・30歳男性 ・56歳男性 |
抗がん剤治療特約 がん手術給付特約(終身型) がん先進医療特約 がん退院療養特約(終身型) 女性がん入院特約 がん無事故給付特約 |
がん保険 |
最後に
健康祝金特則を付加することで、一定期間ごとに所定の条件を満たせば健康祝金がもらえます。
高齢な方ほど、つまり一定期間健康で過ごすことが難しいとされる人ほどお得です。
健康に自信のある方におすすめですが、念のため健康祝金を設定していない保険とも保険料を比較することをおすすめします。